伊予市を舞台にした「甘平」と「みはや」の物語
IYO夢みらい館で働く「甘平」。まじめに仕事に取り組む傍ら、大学時代に所属していたサークル「写真部」で培ったスキルを活かして仕事で使う写真を撮影したりしている。そんな甘平の元にサークルの先輩「みはや」がやってくる。都会での暮らしに疲れたというみはやを案内して伊予市を見て回る甘平。そこで2人が見つけたものとは!
監督・脚本 | 井上 奈智 |
---|---|
助監督 | 兵頭 穂乃花/中原 駿介/吉井 悠 |
撮影 | 宮田 奈月妃/岩佐 萌花/日野 彩乃 |
音声 | 長尾 健太/坪田 弓月 |
記録 | 村上 愛惟 |
出演 | 山本 翔也(甘平役)/黒川 華連(みはや役) |
2022年/約12分/日本 |
【愛媛国際映画祭 ワークショップ】
愛媛県立伊予農業高等学校 映画教室
Video production workshop in Iyo Agricultural high school
カメラを通したふるさとの姿はどのように見えたでしょう。愛媛県立伊予農業高等学校の生徒たちが「愛媛を舞台にした自主映画の会(ヒメブタの会)」のサポートのもと、2021年8月から続けてきたワークショップ。その中では、機材の扱い方を学んだり、シナリオを作ったり、12月からは伊予市内各地での撮影、編集に取り組んできました。そしてついに伊予市の魅力が詰まったショートフィルムが完成。生徒たちの奮闘の足跡をご覧ください!
第一回講座「映画のつくり方」(2021年8月11日開催)
第二回講座「シナリオをつくろう」(2021年10月2日開催)
撮影風景(2021年12月21~24日)
©伊予農業高等学校 映画教室